fc2ブログ

大好きなピューマ

ピューマが好きです。

きっかけは、とべ動物園(愛媛県)で暮らしていた、ピューマのインティ。

初めてインティに会った時、インティは、床に置いていた鉄板を使って、ガリガリと爪とぎをしていました。

名前が書かれていたので「インティ!」と呼びかけると、「ニャー!」と、こちらを向いて返事をしてくれました。

無題
インティ

ネコ科でも、ライオンやトラのように、「ガオー」と鳴く種類と、ピューマやチーターのように「ニャー」と鳴く種類がいるのですね。


インティは、2012年2月生まれの男の子。

生まれたときから目が少し悪く、また片足も不自由でした。

けれども、時折、顔を上に向けて、周りの音に耳を澄ませる様子をしたり、名前を呼ぶと、こちらに寄ってきて、返事をしてくれたり。

とても可愛くて、懸命に生きていて、人懐っこいインティ。大好きでした。

inty1.png
カメラ目線のインティ

「インティ」という言葉は、ケチュア語で「太陽」という意味だそうです。

インカ神話に登場する太陽神そのものを表すとも言われます。

インティの存在は、私の中で太陽みたいにキラキラしていて、「動物園に行く=インティに会いに行く」ということでした。


インティに会うためだけに、一人で動物園に行ったりもしました。


そんなインティですが、足の具合がだんだん悪くなり、2021年8月に旅立ちました。

インティ、ありがとう。。。


インティのお母さんのマリーさんも、とても美しいピューマでした。

mary.png
マリーさんの横顔

ちなみに、インティの妹、ラフさんは、タフくんとニコちゃんを生み、今もとべ動物園((愛媛県)で元気にしています。


動物園のピューマは、年々減っていますが、少しでも増えていってほしいと心から思います。


また、動物園で、好きな動物に出会い、その子に会うために動物園に通うのって、楽しいです。

あなたも、お近くの動物園で、大好きな動物さんを見つけてくださいね。



関連記事

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター