東野圭吾『夢幻花』
面白かった、感動した…っていうだけで終わらない本があります。
生きていく上で、基盤になっている考え方とか価値観に
大きな影響を与えてくれるような本。
人によって異なるし、年齢によっても変わってくると思うけれど
その人にとって、大切な本……。
久しぶりにそんな本に出逢いました。
東野圭吾さんの『夢幻花』(PHP研究所)

ミステリーの面白さ云々ではなく
これからの人生が、ほんのちょっぴり変わるかも
物事に対する見方や考え方が、少しだけ変わるかも。
私にとって、そう思える小説になりました。
(内容自体もよかったです♪)
ありがたいものです。
何だかわからないけど、心惹かれる作家さんっていますよね。
私にとっては、東野さんはそんな作家さんです。
自分で経験できることは、限られているけれど
本に触れることで、何倍も、何十倍もの経験や
思いや、人に出逢うことができる……。
それって、ほんとに素晴らしいことですよね(*^.^*)
あなたにとって大切な作品は何ですか?!
生きていく上で、基盤になっている考え方とか価値観に
大きな影響を与えてくれるような本。
人によって異なるし、年齢によっても変わってくると思うけれど
その人にとって、大切な本……。
久しぶりにそんな本に出逢いました。
東野圭吾さんの『夢幻花』(PHP研究所)

ミステリーの面白さ云々ではなく
これからの人生が、ほんのちょっぴり変わるかも
物事に対する見方や考え方が、少しだけ変わるかも。
私にとって、そう思える小説になりました。
(内容自体もよかったです♪)
ありがたいものです。
何だかわからないけど、心惹かれる作家さんっていますよね。
私にとっては、東野さんはそんな作家さんです。
自分で経験できることは、限られているけれど
本に触れることで、何倍も、何十倍もの経験や
思いや、人に出逢うことができる……。
それって、ほんとに素晴らしいことですよね(*^.^*)
あなたにとって大切な作品は何ですか?!
- 関連記事
-
- 『花の鎖『(湊かなえ・著/ 文春文庫)
- 東野圭吾『夢幻花』
- 植木先生の心理学本