fc2ブログ

かつての通学路を歩きました

IMG01743.jpg

久しぶりに

小中学生の頃

歩いた通学路を歩きました。

よく遊んだ公園にも。


何だかいい時間になりました。

歩くのって楽しいですね。

そして

たまには想い出をめぐるのも

いいものですね。

あなたの毎日

素敵なものでありますように。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

楽しく英語を学ぶサイト

最近、また以前のように
英語に触れる時間を
持つようになりました。

ハリー・ポッターシリーズが
大好きなので
洋書を少しずつ読んだり。

洋楽が好きなので
YouTubeで音楽動画を見たり。

セルフケアで
健康維持を試みるのも
大事ですが
心を元気にしてくれる何かは
もしかしたら
もっと大切かもしれませんよね。

おすすめの英語サイトを
紹介します。

おとなの英語塾

映画や洋書を楽しめるサイトです。
ネイティブの子供が話す
英語も学べます。

VoiceTube

英語字幕入りの動画を楽しむサイトです。
街頭インタビューや
興味深い内容の英語動画が
たくさんあります。

ぜひ、活用してくださいね。


ずっと前から大好きな動画があります。

Susan Boyle - Britains Got Talent 2009 Episode 1

スーザン・ボイルさんが
イギリスのオーディション番組に
出たときのもの。

何度も観ました。
見るたびにジーンとして
勇気づけられています。

日本語字幕付きのものもあります。

スーザン・ボイルさん「I dreamed a dream」

音楽っていいですね。

それから、、、
とにかく明るい安村さんの
英国オーディション番組の動画も
何度も見ては笑っています。

UNBELIEVABLE! Tonikaku Auditions | BGT 2023

笑いながら
よかったなぁって思いながら
ちょっぴり胸熱くなります。

頑張っている人を見ると
元気をもらえますね。


テーマ:英語 - ジャンル:学問・文化・芸術

「日経ヘルス」春号(2023)のセルフケアがおすすめ

ふと書店で目にした「日経ヘルス」春号。

簡単なセルフケアがたくさん載っています。

少しずつするようになりました。


鼻呼吸の簡単トレーニング。

足指トレ。

1分!顔リンパ流し

呼吸筋ストレッチ。

などなど。


中でも

鼻呼吸
顔リンパ流しと
呼吸筋ストレッチは

なるべく毎日しています。


簡単だと続きますよね。


リンパ流しや足裏刺激には

ツボ押しローラー(携帯もできます)の

サスケもおすすめです。


先端がクルクル動くので

やさしく刺激できます。

お役に立てれば何よりです。

テーマ:美容と健康 - ジャンル:心と身体

スーパーボールで足裏刺激

最近スーパーボールを使って

足裏刺激をしています。


方法は簡単です。

床にスーパーボールを置き

その上に足を乗せ

体重を使って

足裏をボールに押し付けるだけ。


同じ箇所を3~5回刺激します。


自分の体重を使うので

楽に刺激することができます。


スーパーボールは硬すぎないので

ちょうどいい力で

押すことができますよ。

ぜひ、試みてくださいね。

足指や足指付け根も

忘れずにしてみてくださいね!



百均にもありますよね。

私は直径22mmのものを使っています。

テーマ:心と身体のケアを大切に! - ジャンル:心と身体

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター