fc2ブログ

お通じにおすすめの足裏(動画)

お通じをスムーズにしたい、便秘を改善したいという方におすすめしたい動画を紹介します。

私の学んだ国際若石メソッドスクール公式動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=nhpG1XQ_7I8

直腸、肛門の反射区の場所がよくわかります。

全体への刺激と共に、直腸、肛門の反射区を丁寧に刺激してみてくださいね。

こんな時だからこそ、自分で行うへのセルフケアで、健康維持や増進、不調の改善を目指したいものですね。

あなたの健康、心より応援しています!


テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体

「れんげ」で足裏ケア

食事に使う「れんげ」。百均にも置いてありますよね。

足もみ棒がない時には、れんげを使って足裏ケアをするのもおすすめです。
IMG01558.jpg
こんな風に使います。
広範囲を楽に刺激することができます。

足の甲は骨がすぐ下にあるので、れんげを使う場合は優しくしてくださいね。

指は手の腹でするのがおすすめです。


私は電動式のローラーや足もみ棒(愛心棒)で毎日セルフケアをしています。
それぞれ10分~20分程度の短時間です。

どちらかと言えば寒がりだったのですが、最近は少し治まってきたように思います。
(なるべく動くようにしているのもいいのかもしれません)

短時間でも続けることが大事かもしれませんね。

好きな音楽を聴きながら、楽しい気持ちで、ぜひしてみてくださいね。

必ずクリームやオイルを塗って、ケアの後は白湯やハーブティーを飲んでくださいね。

あなたの今日が健やかで笑顔でありますように。

CIMG1038.jpg
愛媛県久万高原町直瀬の紅葉~今年は紅葉がきれいですね☆




テーマ:心と身体のケアを大切に! - ジャンル:心と身体

PAC国際シンポジウム

第一回プロダクティブ・エイジング コンソーシアム国際シンポジウムが開催されました。

主 催:
プロダクティブ・エイジング コンソーシアム(PAC

共 催:
オリエンタル酵母工業株式会社、株式会社島津製作所、帝人株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、明治ホールディングス株式会社、NOMON株式会社

「全ての人々が前向きに歳を重ね、ヘルススパン(健康寿命)を延伸させる知恵をもって元気に人生を全うすることの大切さがあらためて認識されています。コロナ禍を乗り越えて、ニューノーマルの世界でどのようなライフスタイル、生き方を志向すべきなのか、今回の国際シンポジウム開催を通じて、世界に向けて積極的に発信していきます」

という趣旨で行われたウェビナーです。

プログラム詳細は、こちらのリンク先をご覧ください。

免疫学の第一人者である順天堂大学の奥村康教授のご講演では、免疫力を高め、新型コロナ対策に活かせるお話になっています。

R-1乳酸菌について(前半)、また、4:32:40~は足からの健康についての紹介もあります。

youtubeでご覧いただけます。(期間限定公開)
URLは
https://youtu.be/Ntze30rRlvM
ですので、ぜひご覧ください。

お役に立てましたら何よりです。


テーマ:健康で元気に暮らすために - ジャンル:心と身体

お腹の調子を整えたいときの足裏

こんにちは。お元気ですか。

今日は、お腹の調子を整えたいときにおすすめの裏(反射区ツボ)を紹介します。
IMG01460 (1)
胃腸、肝臓、胸椎、坐骨神経(ツボが多くあります)などの反射区です。

わかりやすい覚え方は、お腹土踏まず です。

また、膝からくるぶしまでの骨のすぐそばには、たくさんのツボがあります。
冷えやお腹に効くツボが多いので、骨のすぐそばを押してくださいね。


食べると幸福感がアップするので、ついつい食べ過ぎること、ありませんか。
私はあります(笑)。

でも、食べ過ぎると、結局疲れやすくなったり、苦しくなったり、太ったりしがちですよね。
とても不健康だし、食べ過ぎたことで自己嫌悪したりして。

「食事の時間だから食べる」のではなく
「食事の時間が来てもお腹が減らない時は食べない」
というのが心身にとっていいことだと思います。

お腹がすいているときに食事をすると、一杯の水やご飯が、とっても美味しいですよね。

どんなにのケアを頑張っても、食べ過ぎたり、睡眠不だったり、ストレスを上手く解消できなければ、心身にとってよくないですよね。

リフレクソロジーを続けながら、毎日の暮らしも健康的なものにできればいいですね。

あなたの今日が笑顔で幸せなものでありますように!!!

IMG01457.jpg



テーマ:健康で元気に暮らすために - ジャンル:心と身体

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター