ゴルフボールでセルフケア
ゴルフボールシリーズ第三弾です。
以前の記事はこちら①とこちら②から読めます。
2月2日の記事①にも登場した89歳の伯母が
こんな小技を生み出しました!
↓
ゆるめの靴下を履いた状態で
靴下の中(足底)にゴルフボールを入れて
床を利用しながら、足裏をゴロゴロと刺激するというもの。
(椅子に座ってします)
靴下と素足の間にゴルフボールがある状態です。
「こうしたら、ゴルフボールが逃げていかないから」
と伯母…。
なるほど~っていう感じで、私も早速取り入れました。
靴下を履いたまま、ゴルフボールで直接足裏をもみほぐせる
っていうのがいいです。
ちょっと立ち上がる時は
ゴルフボールを足首のあたりに(靴下を利用して)固定すれば、安全!
というのも、伯母のアイディアです。(実行中を目撃しました♪)
89歳にして、アイディアマン(ウーマン?!)だなぁと思いつつ
ブログの読者のあなたにも知っていただきたくて
紹介しました。
上手く説明できたでしょうか。。。(・・∂)
わかりにくいところがありましたら
コメントででもお知らせください。
毎日のセルフケアを続けながら
自分の健康は自分で守る!を実践できればいいですね。

(クリックすると全体が見えます)
あなたが笑顔でありますように(^▽^)/
以前の記事はこちら①とこちら②から読めます。
2月2日の記事①にも登場した89歳の伯母が
こんな小技を生み出しました!
↓
ゆるめの靴下を履いた状態で
靴下の中(足底)にゴルフボールを入れて
床を利用しながら、足裏をゴロゴロと刺激するというもの。
(椅子に座ってします)
靴下と素足の間にゴルフボールがある状態です。
「こうしたら、ゴルフボールが逃げていかないから」
と伯母…。
なるほど~っていう感じで、私も早速取り入れました。
靴下を履いたまま、ゴルフボールで直接足裏をもみほぐせる
っていうのがいいです。
ちょっと立ち上がる時は
ゴルフボールを足首のあたりに(靴下を利用して)固定すれば、安全!
というのも、伯母のアイディアです。(実行中を目撃しました♪)
89歳にして、アイディアマン(ウーマン?!)だなぁと思いつつ
ブログの読者のあなたにも知っていただきたくて
紹介しました。
上手く説明できたでしょうか。。。(・・∂)
わかりにくいところがありましたら
コメントででもお知らせください。
毎日のセルフケアを続けながら
自分の健康は自分で守る!を実践できればいいですね。

(クリックすると全体が見えます)
あなたが笑顔でありますように(^▽^)/
テーマ:健康で元気に暮らすために - ジャンル:心と身体