fc2ブログ

正義<愛

正義を通すことよりも

誰かのために動くことを

より大切にしたいと思います。


映画『ノア~約束の舟』を見て

そんなことを再確認しました。


もしも正義を通すことで

誰かの生命や心を傷つけるとしたら

もしかしたら正しくないかもしれなくても

生命や愛を優先したい…って。


いろんなことがあって

くじけそうになったり、疲れ果てたり

笑ったり、腹を立てたり、涙することもあるけれど

みんなそれぞれ頑張っているんですよね…。


あなたの今日が心穏やかな日で

ありますように。


いつもありがとうございます(*^.^*)。



テーマ:幸せに生きる - ジャンル:心と身体

足もみのヒント

自分で自分の足もみをする際の

大切なことを、紹介しますね♪


(具体的な方法や場所はこちらのページ

わかります(^O^)☆)


それ以外のポイントです。


一か所につき、一方通行で3~5回

行いましょう。


一度に長く(多く)するよりも

一回にする時間は短くても

回数を増やす方が、効果的です。


強く押すよりも、奥に届くように

しましょう。

強くするのがいいという訳ではありません。

(痛すぎて逆効果になることもあります)



できるだけ、ゆっくりとしましょう。

さっさと早くするよりも、ゆっくりするほうが

手にも負担がかかりませんし

精神的にも落ち着けます。


骨のすぐそばは

優しく
行いましょう。(骨を傷つけないように)


クリームやオイルなどを塗って

行いましょう。



終わったら、必ず

一杯の白湯やハーブティーを飲みましょう。

老廃物の排出に欠かせません。


食後1時間以内でなければ

いつしても大丈夫ですが

あまり夜遅い時間(23時以降)は

できればしないほうがいいです。





他のページに書いたことと

重複する項目もありますが

大事なことなので、まとめてみました。


毎日5分でも10分でもいいので

自分の足をケアする時間を持つのを

習慣にすると

知らず知らずのうちに

心にも身体にも

いい影響が出てくると思います♪


ぜひ、あなたもトライしてみてくださいね。


足もみについての質問があれば

コメント欄でもメールフォームでも

かまいませんので

遠慮なくご連絡くださいね。


(例えば、こんな症状の場合

どこをもむのがおすすめか…等)



いつもブログを見に来て下さり

ありがとうございます(*^^*)

お役に立っていますでしょうか。


あなたの今日が

笑顔の一日でありますように。。。







テーマ:ヒーリング セラピー マッサージ - ジャンル:心と身体

香りの力

最近、アロマテラピーの本を、再び読み返しています。

ここで改めまして、アロマテラピーとは:

“植物の香りやさまざまな働きの力をかりて

心や身体のトラブルを穏やかに回復し、

健康増進や美容に役立てていこうとする

自然療法です”

(公益社団法人 日本アロマ環境協会作成の
リーフレット『アロマテラピーはじめの一歩』より)


鼻→脳→自律神経系や免疫系やホルモン系へ

皮膚→血液→臓器や組織へ

という流れで、取りこまれる精油(エッセンシャルオイル)。

様々な種類により、様々な形で、心身に働きかけます。


簡単なのは、精油を数滴ティッシュペーパーにたらして

香りを楽しむ方法。


☆グレープフルーツの香りは

脂肪の燃焼を助けたり、食欲をおさえたりと

ダイエットに効果的。(最近ずいぶん知られてきましたよね)


☆眠れないときには

ラベンダーやオレンジスイートの香りを嗅ぐのが効果的。


☆元気の出ない時には

ベルガモット、レモン、オレンジスイート、ペパーミントなどの

香りを嗅ぐのが効果的。


☆ティッシュに数滴ローズマリーやティートリーの香りをつけて

掃除機でティッシュごと吸い取り、掃除をすると

お部屋の空気の浄化&&いい香りが充満します。


などなど、精油によって、様々な効用があります。


最近では、鳥取大学医学部教授の浦上克哉先生により

精油の香りが認知証予防になるという

研究も発表されています。

(昼間はローズマリー・カンファーとレモン

夜は、真正ラベンダーとオレンジ・スイートが最も効果的とか)


精油やアロマ関連の本もたくさん出ています。


香りで癒される暮らし、、、いいですね(^O^)。




テーマ:体と心と元気になること - ジャンル:心と身体

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター