fc2ブログ

笑顔がいいですね♪

明日から11月ですね。

ラストの日に来て下さり、ありがとうございます。


最近、一人でいる時も、口角を上げ気味にして

なるべく笑顔でいようと心掛けています。

思いだし笑いしている感じです(#^_^#)。


ふと気づいたのですが

チャリンコで、走っているときにすれ違う

チャリンコに乗っている人や、歩いている人が

みんながみんなと言っていいくらい

ニコニコしている人ばかりになったんです。

楽しそうに歌っていたり、笑顔だったり。



笑顔効果というか、ありがとう効果かも?!

と、一人思いこんだりしています。


これからも笑顔で、感謝しながら

生きていようと思います。


あなたの毎日も、笑顔あふれた日々でありますように!!!


心から……ありがとうございます。ヽ(^◇^*)/


テーマ:よし今書いておこう♪ - ジャンル:日記

「ありがとう」の毎日

小林正観さんの本を読むようになって、毎日

「ありがとう」を言ったり、思ったりする時間が増えました。


小林正観さんは、キュートな小林星欄ちゃんと似ています。名前が…。(笑)


自己実現とか、自己啓発とか、夢をかなえる等…いろんな本を読んできましたが

正観さんの本が、私にはぴったりくるようで、出逢えて嬉しくて感謝なのです。


なんだか気持ちが軽くなって、肩の荷物が軽くなった気がします。


出かける時のお天気にも恵まれるようになった気がします。


定期的に実家に通っているのですが、最近

台風が来そうになりながらも、当日はいつもセーフ。

そのことを、伯母の口から聞かされて、嬉しくなったりしています。


おまけに「ありがとう」って口にしていると、何だかニコニコ顔になってくるんです。


これからも、続けたいな~。



話は変わって、バスに乗っていたら、車いすの方が乗ってきました。

運転手さんが、当たり前のように、優しく

乗り降りを手伝っている様子と

その方が、一人で行動している姿に、胸を熱くしました。


お二人にも感謝です。m(_ _"m)


今ある状況ぜんぶに感謝しながら、今を生きていこうと思います。


今日は旧暦9月13日。


「十三夜に曇りなし」っていう言葉があるくらい

比較的天候に恵まれる日だそうですね。


今夜の月、楽しめたらいいですね。(^-^)





テーマ:気付き・・・そして学び - ジャンル:心と身体

ひこうき雲に思うこと

30年以上前に出逢った曲「ひこうき雲」を耳にすることが増えました。

今聴いても新鮮で、心に沁みる曲。

ユーミンって天才なんだなあって思えてきます。

時を超えてなお愛される曲って、本物なのでしょうね。


そう言えば、「あの日にかえりたい」でブレイクしてから少しして

こんなことをユーミンは語っていました。


“あの年は何もかもが上手くいっていたから

 きっとあの曲じゃない曲を出していたとしても

 ヒットしたと思う”


わかる気がします。

何をやってもうまくいくときと、そうじゃないときってありますよね。

ベストのタイミングで“その時”はやってくるんでしょうね。


ただ、ユーミンの曲は、本当に素敵なものばかりだから

もしもあのタイミングじゃなくても、きっといつか

みんなに愛されるシンガーになっていたと思います。


“天才とは 1%のひらめきと 99%の努力だ”とはエジソンの言葉。

でも、どう転んでも他の人にはかなわない天賦の才ってあると思うんです。


みんな、その人なりのきらめきを持っていて

それに気づいて、生かしていければ最高ですよね!!


アーティストみたいに、わかりやすい形で現れているといいけれど

そうじゃない場合のほうが圧倒的に多いかもしれません。Me,too.


みんなそれぞれ、自分らしさを誇りに思いながら

今を過ごせていけたら素敵です。



できることならば、もう少し誰かに喜んでいただける

自分であれますように……。


そんなことを思う、ちっぽけで、ささやかな私です。




テーマ:気付き・・・そして学び - ジャンル:心と身体

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター