北風よりも太陽になりたい
やっぱり愛が一番だなぁ。。。
と、いきなり意味不明のつぶやきです。(u_u*)
人の心を動かすのは、理屈や命令じゃなくて、
愛ある行動や姿ですよね…。
上手く言葉になりませんが、今日、そんなことを実感中です。
イソップ童話の『北風と太陽』なら、太陽になりたい♪
(でも、北風にも、きっと存在理由はあると思いつつ…)
それから、漫画『ガラスの仮面』で有名な、美内すずえさんの短編に
『王女アレキサンドラ』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)っていうのがあって
主役のアレキサンドラが、まさにマザー・テレサ級の、“愛そのもの”の人。
私にとって、理想の存在です。(物語自体、とてもイイです!(^-^) )
あんなふうになりたい!!!
美内すずえさんの作品と言えば、
『孔雀色のカナリア』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)も傑作です。(*´▽`)ノ
サスペンスものですが、切なくて、胸を打たれる作品。
私はやっぱし、人間って素晴らしいって思っていたいし、
愛に溢れた人になりたい。
…のだ~♪ ( +・`ω・)b
と、いきなり意味不明のつぶやきです。(u_u*)
人の心を動かすのは、理屈や命令じゃなくて、
愛ある行動や姿ですよね…。
上手く言葉になりませんが、今日、そんなことを実感中です。
イソップ童話の『北風と太陽』なら、太陽になりたい♪
(でも、北風にも、きっと存在理由はあると思いつつ…)
それから、漫画『ガラスの仮面』で有名な、美内すずえさんの短編に
『王女アレキサンドラ』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)っていうのがあって
主役のアレキサンドラが、まさにマザー・テレサ級の、“愛そのもの”の人。
私にとって、理想の存在です。(物語自体、とてもイイです!(^-^) )
あんなふうになりたい!!!
美内すずえさんの作品と言えば、
『孔雀色のカナリア』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)も傑作です。(*´▽`)ノ
サスペンスものですが、切なくて、胸を打たれる作品。
私はやっぱし、人間って素晴らしいって思っていたいし、
愛に溢れた人になりたい。
…のだ~♪ ( +・`ω・)b