fc2ブログ

北風よりも太陽になりたい

やっぱり愛が一番だなぁ。。。

と、いきなり意味不明のつぶやきです。(u_u*)


人の心を動かすのは、理屈や命令じゃなくて、

愛ある行動や姿ですよね…。



上手く言葉になりませんが、今日、そんなことを実感中です。



イソップ童話の『北風と太陽』なら、太陽になりたい♪

(でも、北風にも、きっと存在理由はあると思いつつ…)



それから、漫画『ガラスの仮面』で有名な、美内すずえさんの短編に

『王女アレキサンドラ』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)っていうのがあって

主役のアレキサンドラが、まさにマザー・テレサ級の、“愛そのもの”の人。

私にとって、理想の存在です。(物語自体、とてもイイです!(^-^) )



あんなふうになりたい!!!



美内すずえさんの作品と言えば、

『孔雀色のカナリア』(白泉社文庫/美内すずえ傑作選)も傑作です。(*´▽`)ノ

サスペンスものですが、切なくて、胸を打たれる作品。



私はやっぱし、人間って素晴らしいって思っていたいし、

愛に溢れた人になりたい。


…のだ~♪ ( +・`ω・)b







テーマ:生き方 - ジャンル:ライフ

座右の銘にしようかな♪

心に響く言葉に出逢いました。


 歩み寄る人には安らぎを 

 訪れる人には微笑みを

 去りゆく人には幸福を



元々はイタリアのことわざみたいです。

日本のあちこちのお寺にも書かれているとか。

永平寺の参道沿いにも!

(昔行ったのに気づかなかった。

昔すぎて、あの頃はなかったのかも~(´ー`A;) なはは


この言葉、覚えておきたいな。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。


MVC-347E.jpg




テーマ:ことば - ジャンル:学問・文化・芸術

鳥のように自由でいたい

小鳥のさえずりを楽しんでいる毎日。

心はいつも軽やかでいたいな!(^^) 羽根がほしい~♪


『ライフヒーリング』(ルイーズ・L・ヘイ 著)を読みました。

世界で3500万部の超ベストセラーを記録した本。


幼い頃から、虐待等の様々な困難を乗り越え、60歳で会社を興し、

86歳の今も、活躍されているルイーズさん。


ご自身の経験を通しての文章は、心に響きます。



こんなことが書いてありました。


“「しなければならない」という言葉は、ダメージを与えます。

 選択の自由が必要です。

 私は、「しなければならない」という言葉を

 永久に消し去りたいとすら思っています。

 その代わりに「できる」を使うのです。”


なるほどなぁ……。


強制されてするよりも、できるだけ、楽しみながらするのがいいですよね。



いろんな出来事が起こったとき、毎日の何気ない行動をするとき、

できる限り、嬉々として!向き合いたいものです。




テーマ:生き方 - ジャンル:ライフ

舞台『悼む人』

『悼む人』(原作:天童荒太)松山公演初日を観ました。

生と死に真っ正面から取り組んでいることに、胸を打たれました。

観劇後も、ずっと内容について思いめぐらせています。


悼むことは、その人の生を見つめることのように、私には思えます。

そして、彼に出逢った人々が変わっていく…。

そのことに深い意義を感じます。


静人の生き方は、安定や富や名誉とは無縁ですが

こんな方がいてくれたら、そして、出逢えたらと、私は思います。




『永遠の仔』のTVと小説で天童さんの作品に初めて触れ

考えさせられ、衝撃を受けたのが、昨日のことのようです。


ペンネームと本名が異なっているため、全く知らなかったのですが

つい最近、同級生を通じて、中学3年の時、隣りのクラスだったことを教えてもらいました。


松山で、本格的な演劇を観ることなんて、ほとんどできないのに

今回、こうして、『悼む人』を観ることができたのは

天童さんの地元が松山だからこそですよね。

心から感謝です。


堤幸彦さんの演出、大森寿美男さんの脚本、5人の俳優さん

素晴らしかったです。


あれだけのセリフを覚えられるだけでも、役者さんって凄いって思いました。


向井理くんは、小顔で、カッコよかった。

小西真奈美ちゃんは、髪の毛がサラサラで、迫真の演技だった。

手塚とおるさんの演技は、胸に響いてきたし

真野恵里菜ちゃんは可愛かったし

伊藤蘭さんには、笑わせていただきました(笑)。


いい時間を過ごせました。皆様、本当にありがとうございます。






テーマ:演劇 - ジャンル:学問・文化・芸術

星空

今朝は星がきれいでした。


毎朝5時半頃に新聞を取りに表に出ます。

その時の楽しみ(^ー^* )♪


夏だとすっかり明るくなっているけれど、

冬はまだ暗くて、澄んだ空気の中、星がたっくさん見えます。


今はちょうどオリオン座が南の空で輝いています。


大きなリボンを縦にしたみたいな形の星座。

真ん中の三つ星。一人勝手に、幸せの星だと思ってます。
(*^^*ゞ


星空を見ていると、宇宙を身近に感じて、心が洗われる気分。。。


宇宙の片隅の、小さな星の、ちっちゃな国の隅っこの、ささやかな存在。

でも、生きてるよぉ~~~!(^^)


ふと、『星空』(風)っていう曲を思い出しました。

短いけれど、とっても素敵な曲。

しょーやんと大久保くんの歌声が、ずっと大好きでした。


アコースティックギターって、いいなぁ♪




テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター