ささやかな幸せを楽しみたい
ポストを開けると、集英社からの手紙を見つけました。
以前に出していた「私が好きな集英社文庫」のプレゼント当選の通知!
希望していた図書カードでした。O(≧▽≦)O♪

年賀状がまだ残っていたので、せっかくだから出したのですが、
こうしてプレゼントが届くと、嬉しいものです。(^ー゜)ノ♪
嬉しいことは、思いっきり大袈裟なくらい、喜びたい!!!
そのほうが幸せだもん。
実は、このところ、ストレッサー(ストレスの原因となる刺激)が、かなりかかっており。。。
足の親指の腹の部分も、少し剥けてきてピンチ!!(両足とも。)
親指は、脳と繋がっていて、中でも、真ん中の部分は、脳下垂体といって
ホルモン(内分泌)と関係している大事なところ。
ストレッサーが加わると、
1.副腎(髄質)からアドレナリンが分泌される。
2.視床下部ー(脳)下垂体を介して、副腎皮質刺激ホルモンの分泌が促進される。
3.副腎皮質から糖質コルチコイドが多く分泌 → 副腎皮質の肥大 → ショックからの立ち直り。
という順でストレスに対抗しようという働きが起こります。
(参考文献:目でみるからだのメカニズム)
脳下垂体と対応している足の親指の状態がよくないのは、
2の働きが上手くいっていない、とか、脳下垂体が働き過ぎで弱っている、
などが考えられます。
しっかりと、親指を揉まなくっちゃぁ~~~~。
取り除けるストレッサーなら、解決は簡単だけど、
そうじゃない場合も多くて、今回の場合は、残念ながら後者。
できるだけ、自分自身の心を軽くできるよう、
可能な限り楽天的にいきたい!
そして、いつも以上に、足揉みのセルフケアも頑張りたいですp(´∇`)q ♪
以前に出していた「私が好きな集英社文庫」のプレゼント当選の通知!
希望していた図書カードでした。O(≧▽≦)O♪

年賀状がまだ残っていたので、せっかくだから出したのですが、
こうしてプレゼントが届くと、嬉しいものです。(^ー゜)ノ♪
嬉しいことは、思いっきり大袈裟なくらい、喜びたい!!!
そのほうが幸せだもん。
実は、このところ、ストレッサー(ストレスの原因となる刺激)が、かなりかかっており。。。
足の親指の腹の部分も、少し剥けてきてピンチ!!(両足とも。)
親指は、脳と繋がっていて、中でも、真ん中の部分は、脳下垂体といって
ホルモン(内分泌)と関係している大事なところ。
ストレッサーが加わると、
1.副腎(髄質)からアドレナリンが分泌される。
2.視床下部ー(脳)下垂体を介して、副腎皮質刺激ホルモンの分泌が促進される。
3.副腎皮質から糖質コルチコイドが多く分泌 → 副腎皮質の肥大 → ショックからの立ち直り。
という順でストレスに対抗しようという働きが起こります。
(参考文献:目でみるからだのメカニズム)
脳下垂体と対応している足の親指の状態がよくないのは、
2の働きが上手くいっていない、とか、脳下垂体が働き過ぎで弱っている、
などが考えられます。
しっかりと、親指を揉まなくっちゃぁ~~~~。
取り除けるストレッサーなら、解決は簡単だけど、
そうじゃない場合も多くて、今回の場合は、残念ながら後者。
できるだけ、自分自身の心を軽くできるよう、
可能な限り楽天的にいきたい!
そして、いつも以上に、足揉みのセルフケアも頑張りたいですp(´∇`)q ♪
テーマ:いやっほぅ(*´∀`*)ノシ+゜ - ジャンル:日記