父の思い出
明日から6月。6月といえば、父の日、そして、私にとっては亡き父の誕生月。
ふと父のことを考えたりしています。
幼い頃、ちょっぴり怖い存在だった父。
なのに、かまってほしくて、自分からちょっかいを出しては、くすぐりっこをしていました。(変でしょ?!)
父と遊びたいのに、どうやったら楽しく過ごせるのかわからず、しょーもないことをしていたのかもしれません。
今になって思えば、ちょっと鬱陶しかったかもしれないなぁ、とも思うけれど、私はすごく楽しかったので、よしとしてます。(*'ー'*)
何とか付き合ってくれていたし。ヽ(^◇^*)/ (ありがとう~!)
「寅さん」が大好きだった父。
テレビのそばには、父が録画した寅さんのビデオがたくさん置いてありました。
何気なく、ビデオのタイトル(父の手書き)を見たら、その中に、こんなのがありました。
男はつらよ
私は、こんな父が、かなり好きです。
ヽ(*´∀`*)ノ
お父さん、ばらしちゃってごめんなさい。
(o_ _)o))

松山城山頂の新緑(カエデ)
ふと父のことを考えたりしています。
幼い頃、ちょっぴり怖い存在だった父。
なのに、かまってほしくて、自分からちょっかいを出しては、くすぐりっこをしていました。(変でしょ?!)
父と遊びたいのに、どうやったら楽しく過ごせるのかわからず、しょーもないことをしていたのかもしれません。
今になって思えば、ちょっと鬱陶しかったかもしれないなぁ、とも思うけれど、私はすごく楽しかったので、よしとしてます。(*'ー'*)
何とか付き合ってくれていたし。ヽ(^◇^*)/ (ありがとう~!)
「寅さん」が大好きだった父。
テレビのそばには、父が録画した寅さんのビデオがたくさん置いてありました。
何気なく、ビデオのタイトル(父の手書き)を見たら、その中に、こんなのがありました。
男はつらよ
私は、こんな父が、かなり好きです。
ヽ(*´∀`*)ノ
お父さん、ばらしちゃってごめんなさい。
(o_ _)o))

松山城山頂の新緑(カエデ)