50歳以上のためのラジオ番組
50歳以上のためのラジオ番組があります。
ヒコヒコジョッキーラジオマンの憂鬱(紹介リンク)
日曜日午前10時~12時(南海放送ラジオ)生放送。
60年代~80年代の洋楽をメインに、フォーク・歌謡曲も少し織り交ぜながら、50歳以上リスナーのメッセージを紹介する番組。
多彩な青春時代を過ごした世代も
様々な悩みを抱えるようになりました。
そんな世代の憂鬱を少しでも晴らしたいと始まった番組です。
DJは南海放送の田中和彦会長。
上質の音楽と、メッセージを楽しめます♪
ラジコのタイムフリー、エリアフリー機能で
ぜひ、楽しんでくださいね。
(2行目紹介リンク内にラジコへのリンクあります)
伝説のラジオ番組~POPSヒコヒコタイム
1982年から20年間続いた、素敵な洋楽とおしゃべりが中心の、ラジオ番組がありました。
番組名は、POPSヒコヒコタイム。(南海放送ラジオ)
DJは、先ほどの田中和彦さん。
選曲の素晴らしさと、リスナーのハガキ、DJのおしゃべりが胸に沁みたり、笑ったりと、大好きな番組でした。
ハガキを出す前に何度も読み返しては、ポストに投函したりしていました。
始めの頃は、月~金の深夜30分ほどの番組で、月・火は生放送。
ベッドに横になり、布団を被って、ラジオに耳を澄ませていました。
時々リクエスト葉書も、出したりしていました。
当時私は書店勤務。
DJの田中さんが来店してくださることもあり、そんな日は、一気に気持ちはhappyに。
(ちなみにラジオネームはMayaでした)
おそらく、最初にかけてもらった曲は、PPM(ピーターポールアンドマリー)の「パフ」。
最高に嬉しかったです。
ラジオって、リスナーと番組との距離が近くて、温かい気持ちになれますよね。
ピーター・ポール&マリー(PPM)/パフ(Puff) - YouTube Music
POPSヒコヒコタイムでかかった名曲の数々(ヒコヒコベスト)がWEBで見えます。
ヒコヒコベスト
ヒコヒコベストはYouTubeとリンクされているので、実際に映像や曲を楽しめます。
また、上記リンクの中で、内容を文字お越ししたもの(一部、MOJIHIKOというリンクから)もWEBで楽しめます。
いい音楽を楽しみながら、素敵な日々を過ごせたらいいですね。
ヒコヒコジョッキーラジオマンの憂鬱(紹介リンク)
日曜日午前10時~12時(南海放送ラジオ)生放送。
60年代~80年代の洋楽をメインに、フォーク・歌謡曲も少し織り交ぜながら、50歳以上リスナーのメッセージを紹介する番組。
多彩な青春時代を過ごした世代も
様々な悩みを抱えるようになりました。
そんな世代の憂鬱を少しでも晴らしたいと始まった番組です。
DJは南海放送の田中和彦会長。
上質の音楽と、メッセージを楽しめます♪
ラジコのタイムフリー、エリアフリー機能で
ぜひ、楽しんでくださいね。
(2行目紹介リンク内にラジコへのリンクあります)
伝説のラジオ番組~POPSヒコヒコタイム
1982年から20年間続いた、素敵な洋楽とおしゃべりが中心の、ラジオ番組がありました。
番組名は、POPSヒコヒコタイム。(南海放送ラジオ)
DJは、先ほどの田中和彦さん。
選曲の素晴らしさと、リスナーのハガキ、DJのおしゃべりが胸に沁みたり、笑ったりと、大好きな番組でした。
ハガキを出す前に何度も読み返しては、ポストに投函したりしていました。
始めの頃は、月~金の深夜30分ほどの番組で、月・火は生放送。
ベッドに横になり、布団を被って、ラジオに耳を澄ませていました。
時々リクエスト葉書も、出したりしていました。
当時私は書店勤務。
DJの田中さんが来店してくださることもあり、そんな日は、一気に気持ちはhappyに。
(ちなみにラジオネームはMayaでした)
おそらく、最初にかけてもらった曲は、PPM(ピーターポールアンドマリー)の「パフ」。
最高に嬉しかったです。
ラジオって、リスナーと番組との距離が近くて、温かい気持ちになれますよね。
ピーター・ポール&マリー(PPM)/パフ(Puff) - YouTube Music
POPSヒコヒコタイムでかかった名曲の数々(ヒコヒコベスト)がWEBで見えます。
ヒコヒコベスト
ヒコヒコベストはYouTubeとリンクされているので、実際に映像や曲を楽しめます。
また、上記リンクの中で、内容を文字お越ししたもの(一部、MOJIHIKOというリンクから)もWEBで楽しめます。
いい音楽を楽しみながら、素敵な日々を過ごせたらいいですね。
テーマ:60年代から70年代のPOPs & ROCK - ジャンル:音楽