足裏反射区図

上の写真は、道後館の足湯(こちらの記事を参照下さい)の
そばに置いてあった足裏の地図です。
(写真全体が見えない場合は、写真をクリックして下さいね)
足裏と繋がりのある臓器や器官がわかります。
足裏地図にもいろいろな種類があって
繋がっている箇所は微妙に異なりますが
大まかな箇所は共通しています。
足裏に触って、ものすごく痛いところや
こりこりしているところなどがあれば
どこと関連しているのかを探ってみて下さいね☆
痛いところがあっても、毎日もみほぐしていると
だんだん痛みを感じなくなったりすることが多いので、続けてみてくださいね(*^.^*)
テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体