fc2ブログ

楽しく英語を学ぶサイト

最近、また以前のように
英語に触れる時間を
持つようになりました。

ハリー・ポッターシリーズが
大好きなので
洋書を少しずつ読んだり。

洋楽が好きなので
YouTubeで音楽動画を見たり。

セルフケアで
健康維持を試みるのも
大事ですが
心を元気にしてくれる何かは
もしかしたら
もっと大切かもしれませんよね。

おすすめの英語サイトを
紹介します。

おとなの英語塾

映画や洋書を楽しめるサイトです。
ネイティブの子供が話す
英語も学べます。

VoiceTube

英語字幕入りの動画を楽しむサイトです。
街頭インタビューや
興味深い内容の英語動画が
たくさんあります。

ぜひ、活用してくださいね。


ずっと前から大好きな動画があります。

Susan Boyle - Britains Got Talent 2009 Episode 1

スーザン・ボイルさんが
イギリスのオーディション番組に
出たときのもの。

何度も観ました。
見るたびにジーンとして
勇気づけられています。

日本語字幕付きのものもあります。

スーザン・ボイルさん「I dreamed a dream」

音楽っていいですね。

それから、、、
とにかく明るい安村さんの
英国オーディション番組の動画も
何度も見ては笑っています。

UNBELIEVABLE! Tonikaku Auditions | BGT 2023

笑いながら
よかったなぁって思いながら
ちょっぴり胸熱くなります。

頑張っている人を見ると
元気をもらえますね。


テーマ:英語 - ジャンル:学問・文化・芸術

英会話の勉強再開中です

ずっと好きだった英語に触れる時間を

数か月前からまた増やすようにしました。


普段は、英語を話したり外国人と話すチャンスもほとんどなし。

英会話を習いに行くとしても、週に1回だけそれも数時間で

英語を自在に扱えるようになるには

それ以外の時間も多く英語に触れる必要がありますよね。


ずっと前、英会話学校で勤めておられた

日本人の先生(留学経験などなし)は

「毎日英語で話すようになって1年半くらいで

ほぼ英会話に不自由しなくなった」

と話してくれました。


ということで、とりあえず続いているのが

Eテレの「おもてなしの基礎英語」。

週に4日、10分ずつの番組です。

TVで画面を見るのは、気楽に長続きするので

春からずっと続いています。


しょこたんとハリー杉山さんも素敵だし

井上先生も笑顔がほっこりします♪


おもてなしの基礎英語のサイト(上記リンク先)内のゴガクルでは

番組で学んだフレーズを復習もできたりします。


何事も楽しく無理なく、が、続けられる秘訣ですよね。

20160813高島屋水族館_190822_0049
ファインディング・ドリーのモデルになったお魚さん(ナンヨウハギ)



言葉が伝わる旅にしよう!






おもてなしの基礎英語 2019年 09月号 [雑誌]
おもてなしの基礎英語 2019年 08月号 [雑誌]
NHKテレビ DVD BOOK おもてなしの基礎英語 早苗のゲストハウス開業編 [ 井上逸兵 ]
NHKテレビ DVD BOOK おもてなしの基礎英語 早苗の奮闘編 [ 井上逸兵 ]









テーマ: 英語・英会話学習 - ジャンル:学校・教育

English HAIKU

I made a HAIKU in English!


A swallowtail butterfly

perched on my shoulder

reminds me of my late father


CIMG1199.jpg



テーマ:英語 - ジャンル:学問・文化・芸術

英詩を楽しむ♪

久しぶりに英語のことを書いてみます。


話すのは彡(-ω-;)彡あらあら…ですが

学生時代&その後に、ぼちぼち勉強してきて思うことなどを。(^-^)


英語を習い始めて少しした頃、カーペンターズの曲に出逢って

英語の響き(音)の美しさに魅せられて、英語を好きになった私。


イーグルスの『ホテルカリフォルニア』に出逢った時は

その歌詞を自分なりに訳し、なんて奥深いんだろう~と感動(´ー`*)。


洋楽大好き人間になりました。



その後、大学で英詩の勉強をしたのですが

英詩は韻を踏んでいるものが多く、それによって

心地よく響いてくることを知り、更に感動♪♪♪


例えば、こんな感じです。


エリック・クラプトンの "Tears in Heaven" の各行最後の単語(1番)は

以下のようになっています。

name
heaven
~same
heaven
strong
on
belong
heaven


同じ色のところは同じ発音になっています(^-^)


ばっちり韻を踏んでいて、その上、ちゃんと意味を持たせてる!!

すごい!d(≧∀≦*)ですよね。


英語の音自体の美しさと、韻のきれいな響き(´∀`)ノ。


まだご存知ない方には、ぜひぜひ味わっていただきたいです♪


洋楽自体は、ラジオやCD以外にも、You tube等の動画サイトで

洋楽の歌詞もネット上で検索できる、いい時代になりました。


洋楽を何度も口ずさんでいると、英語力もきっとUPしますよ~ヽ(*´∀`*)ノ


勉強は、楽しくするのが一番ですよね!!!


0289.jpg
岡山駅前にある銅像。青春感謝って書いてあります。いいですなぁ♪


テーマ:英語 - ジャンル:学問・文化・芸術

最新記事
カテゴリ
目 (1)
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

よっしー

Author:よっしー
あなたが笑顔になれるような癒しをお届けできればうれしいです。

詩集(電子書籍)発売中です。
『あなたの笑顔を見たいから』(佐伯真依)by Amazon&楽天Kobo

若石健康法リフレクソロジスト&AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

全記事(数)表示
全タイトルを表示
**********
**********
人気ブログランキングへ 60歳代ランキング
60歳代ランキング
********

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
********
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター